![]() ![]() 200ボルトの電源が必要です。 電源工事費用は負担いたします (見積り金額を確認の上で) 設置スペース(置台・キャビネット) 幅 100cm ~ 奥行 600cm マシンは無償貸与 故障時の修理・破損なども無償対応。 設置先様のご負担は 設置スペースと電気代だけです。 * 簡単なお手伝いをお願いいたします (運営方法で詳細を) 一日の販売見込み杯数が50杯以上 ![]() ショップ専用のマシンのため 自販機のように コインや各種カードで買うことが出来ません。 自販機では出せない味です コーヒー専門店と同じ 【味】と【量】です。 かなりお買い得になります。 コスタショップ販売価格 350円~480円 ![]() 月末で締めて会社へ請求 請求単価 1杯 180円(税抜金額) (税込 194円) ![]() * 回数券の販売 6杯分 1000円 (1杯当たりスタッフの負担 166円) ![]() * 回数券の販売 12杯分 1000円 (1杯当たりスタッフの負担 83円) ![]() * 回数券の販売 8杯分 1000円 (1杯当たりスタッフの負担 125円) 販売方法は お金を「集金箱」に入れる セルフ販売方式です。 ![]() 美味しさをキープするためには 日々のメンテナンスが欠かせません。 毎日または1日おきに補充・メンテナンスに伺います。 * エリア内でも納品(駐車等)が困難と思われる場合など、お断りする場合があります。 設置先様へ簡単な作業をお願いいたします。 ![]() ・ 20杯くらいで容器一杯になります ⇒ 豆かすを捨ててください (引き出しを出してゴミ箱へポイと捨てるだけ) ![]() ・ お水の補充 ・ 牛乳の補充 水と牛乳が切れるとアラートランプがついて(販売中止)になります。 * 担当の方には お礼として メーカーグッズやお菓子などを進呈いたしますm(__)m 一般的なコーヒー自販機に比べて 設置のハードルは高いと思いますが ご検討宜しくお願い致します。 ・ 200ボルトの電源が必要 ・ 値段が高い ・手伝いが必要 ・ 一日の消費杯数が50杯以上 (見込み) セールストークはただ一言 「美味しいです」 |
ご不明な点はお問合せください